2020.11.10
障害福祉関係ニュース(令和2年度第7号)
今回の内容は下記のとおりです。詳しくは添付ファイルをご覧ください。
◇◆◇ 今号の掲載内容 ◇◆◇
Ⅰ.障害福祉制度・施策関連情報
1.【厚労省】社会保障審議会 障害者部会(第101回)が開催される
~障害保健福祉施策の動向について協議~
2.【厚労省】第1回障害者雇用・福祉施策の連携強化に関する検討会が開催される
3.【厚労省】第16回障害福祉サービス等報酬改定検討チームが開催される
~①児童発達支援、②放課後等デイサービス、③障害児通所支援
④医療的ケアが必要な障害児に係る報酬・基準について検討を開始~
4.【厚労省】第17回障害福祉サービス等報酬改定検討チームが開催される
~①障害児入所施設、②居宅介護、③重度訪問介護、④同行援護、
⑤行動援護、⑥重度障害者等包括支援のあり方について検討を開始~
5.【厚労省】第18回障害福祉サービス等報酬改定検討チームが開催される
~①施設入所支援、②生活介護、③療養介護、
④短期入所に係る報酬・基準について検討を開始~
6.【厚労省】第19回障害福祉サービス等報酬改定検討チームが開催される
~①計画相談支援、②障害児相談支援、
③精神障害にも対応した地域包括ケアシステムの推進等について検討を開始~
7.【厚労省】事務連絡「社会福祉施設等における感染拡大防止のための留意点について(その2)」の一部
改正について
8.【厚労省】障害者優先調達推進法に基づく国等による障害者就労施設等からの調達実績(令和元年度)が
公表されました
Ⅱ.その他の関連情報
1.【セルプ協】「#SELPチャレンジwithコロナ ~未来に向けたSELPの挑戦!~」が福祉新聞で紹介され
ました
2.【厚労省】共生社会フォーラムのご案内
